ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年第鱸24耐外伝Vol.6/6月29日(日)開催!!



今週のパワーLIVE動画!

 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月29日

鱸24耐初代チャンピオン決定の巻




こんばんは鱸24耐実行委員長の雑男です。

さて、先ほど終わりましたチャンピオンシップ『8人のシーバスジャンキー最終戦!王者は俺だ!』

参加者の皆様、24時間お疲れさまでした!!

ジャッジをやってくれたリーダーヒデさんありがとうございます!

それでは取り急ぎ、大会の結果を下記に掲載します。

はたして2010年度鱸24耐チャンピオンは誰の栄冠に!


【順位】



鱸24耐presents 11/28(日)チャンピオンシップ『8人のシーバスジャンキー最終戦!王者は俺だ!』




angler:シンゴロモンド(I.M.O)/ドブキラー(尺上会)/ふっくい/雑男(I.M.O)/ステルス(バメルファミリー)/ドミよし/HAWKS/カツミ

staff:リーダーヒデ

start00:00 / close24:00

info:鱸24耐

1位:カツミ
51cm+51cm+53cm=155cm

2位:ドブキラー(尺上会)
62cm+25cm+39cm=126cm

3位:ふっくい
82cm


・ノーフィッシュ・
シンゴロモンド(I.M.O)/ドミよし/雑男(I.M.O)

・ノーカウント・
ステルス(バメルファミリー)

・当日、諸事情により不参加となった方・
HAWKS

【優勝者】

栄えある2010年度、初代鱸24耐チャンピオンに輝いたのは…


カツミ選手



おめでとうございます!!!

ぬぁんと最終戦を優勝でかざったカツミ選手が、その勢いのままチャンピオンシップも優勝するという快挙!!

24耐を愛する男の1人がやってくれました!

釣果もきっちり3匹揃えてきており、作戦通りいったようですね。

秋から冬への季節の変わり目の難しい時期にカツミ選手のゲーム戦略は素晴らしかったと思います♪

詳細はウエイイン報告ページまたはカツミ選手のブログをご覧ください。

また、他の選手のウエイイン報告ページも是非みてみてくださいね!!


【忘年会】

さて初代鱸24耐チャンピオンも決まったところで、来月は忘年会を開催します!

12月18日(土)開催!

詳細は明日以降にでも!

最後に…カツミ選手本当におめでとうございました!

『鱸24耐』
  


Posted by ザツオ at 03:02Comments(13)鱸24耐

2010年11月27日

チャンピオンシップ前朝の巻

 おはようございます!鱸24耐実行委員長の雑男です。

今夜にせまりましたチャンピオンシップ!!

今日は選ばれ氏8名の中の第5-8戦までの優勝者&上位入賞者を紹介!


【第8戦参加者】



鱸24耐presents 11/28(日)チャンピオンシップ『8人のシーバスジャンキー最終戦!王者は俺だ!』




angler:シンゴロモンド(I.M.O)/ドブキラー(尺上会)/ふっくい/雑男(I.M.O)/ステルス(バメルファミリー)/ドミよし/HAWKS/カツミ

staff:リーダーヒデ

start00:00 / close24:00

info:鱸24耐


【8名の戦士】

第5戦3位入賞の…


ステルス(バメルファミリー)

博多CITYのジャングルBOYの異名を持つ彼にとってシーバスという魚は特別な存在。

シーバスを釣るべく大阪移住という選択をしたという噂もあるほど!?

また、人一倍の探究心は狙ったポイントで何時間も粘り続ける折れない心の強さは誰もが認める逸材。

24耐では体調不良等、色んなトラブルあったため、本人もこのチャンピオンシップにかけているようだ。

博多魂で3位から年間チャンピオン獲得への下剋上がいまはじまる!!


続いて。

第6戦4位入賞の…


ドミよし

一言。

やっちゃってくれました!

24耐で1匹のシーバスを追い求めて、手にした1匹で4位からファイナリストに進出した超ツワモノ。

普段の釣りのスタイルは季節に応じて、その時々で狙うフィッシュターゲッツトを釣ることに定評があるため、当日は外道の釣果にもやや期待したいところ。

盟友ナンギィともにここまできただけに、チャンピオンシップでやらかしてしまう可能性は十分にある♪

期待してます!!

続いて。

第7戦3位入賞の…


HAWKS

次の世代を担う若き高校生アングラー。

その釣りセンスとシーバス釣りに対して貪欲までにマジメな性格はコツコツと頑張り結果をだすタイプ。

努力なくして釣果なし!

釣行なくして釣果なし!

情報だけにたよらない現場型姿勢を貫きチャンピオンシップまできた人物だけに周囲の期待は大きい。

しかし残念ながら今戦では家庭の事情で急遽棄権することとなった。

彼の活躍は来年以降の楽しみにとっておこう。

最後は。

第8戦優勝の…


カツミ

24耐皆勤賞。

そう第1戦から参加し続けてくれた、皆が頼る兄貴的存在。

どんな過酷な条件でもフィールドにでて、回をかさねるごとに確実に釣果をだしてきた兄貴が最後の最後にチャンピオンシップ出場をはたした!

創成期から24耐を見守るアングラーなら、彼がこれまで積み上げてきたもの、大会を盛り上げてきてくれたこと…etc

全てひっくるめて最高のアングラーの1人だ。

さらに言うと、おそらく誰よりも24耐を愛している人だと思う。

その熱き思いはブログや会話を通してビンビンに伝わってくるだけに、チャンピオンシップでの活躍は誰もが楽しみにしているにちがいない。

最高のスマイルを期待している!!


以上7名によってチャンピオンシップは今夜開戦となる!


『鱸24耐』
  


Posted by ザツオ at 08:33Comments(2)鱸24耐

2010年11月27日

チャンピオンシップ前夜の巻

 こんばんは鱸24耐実行委員長の雑男です。

ついに明日にせまりましたチャンピオンシップ!!

今日は大会前夜ということで、選ばれし8名についてお話します。

まずは第1-4戦までの優勝者を紹介!


【第8戦参加者】



鱸24耐presents 11/28(日)チャンピオンシップ『8人のシーバスジャンキー最終戦!王者は俺だ!』




angler:シンゴロモンド(I.M.O)/ドブキラー(尺上会)/ふっくい/雑男(I.M.O)/ステルス(バメルファミリー)/ドミよし/HAWKS/カツミ

staff:リーダーヒデ

start00:00 / close24:00

info:鱸24耐


【8名の戦士】

記念すべき第1戦優勝の…



シンゴロモンド(I.M.O)

行動力、集中力、忍耐力、釣力どれをとっても平均値を上回るポテンシャルを持つアングラー。

特に24時間保ち続く集中力はハンパなく、休憩をほぼせずに15時間フィールドに立ち続けることもしばしば…という。

また、1時間の平均キャスト回数は120回を越えるというウワモもあるほどのキャステイングマシーンでも有名。

その粘りの精神は某WSSにて優勝というのが物語っている。

24耐でもその行動力と集中力で数々のシーバスを釣ってきているだけに当日の行動に注目だ!


続いて。

第2戦優勝の…


ドブキラー(尺上会)

数あるフィールドの中でもドブ川という特殊エリアを愛する星の元に生まれたアングラー。

その釣りのスタイルは唯一無二。

これ以外の言葉は日本語にはない。

詳しくは彼のブログをよーく見てもらうとわかります。

また、24耐では3度の優勝をほこっているだけに、その実力は言うまでもない。

大会当日は彼のプレースタイルに注目せよ!


続いて。

第3戦優勝の…


ふっくい

現場主義。

シーバス一筋の彼にブレや迷いという言葉はない。

常に現場にでているものだけにわかる、読む力。

わからないことを考える前にまず行動=釣りに行く。

週3~5日の釣行があたりまえの彼にとってはそれが普通なのである。

当然、現場直結型のプレースタイルは誰もが一目置く存在。

努力の釣果を叩き出し続ける彼には2位や3位ではなく、優勝という栄冠しかあてはまらない!?

この男…要注意だ!


続いて。

第4戦優勝の…


雑男(I.M.O)

誰が言ったか知らぬ、西宮の火の玉BOYは常にあんた飛ばしすぎ!!

上手くなくても最高に楽しい釣りはできる!

そう、RAMONESのように楽しくPUNKでぶっ飛ばせ!!

意味不明の言動が多い中、大会では毎度のように「どうせドブやろ」と言われんばかりのドブ川攻めで大会にいどむ男。

また、チャンピオンシップにむけて11月1日よりツアーにでており、目標の連続28日釣行は道半ばの21日で終了をむかえる中途半端さ。

果たして運か?実力か?彼の釣果に期待しないでおいてくれ!  


Posted by ザツオ at 02:35Comments(10)鱸24耐

2010年11月26日

鱸24耐チャンピオンシップ開催の巻

 大変長らくお待たせいたしました!!

そう、今週末は鱸24耐ファイナルシリーズとなるチャンピオンシップが開催されるのです!!

各大会での優勝者、または上位入賞者によって争われる今大会。

泣いても笑っても事故っても今年最後の大会!!

選ばれし鱸ジャンキーは下記の8名!!!!!!!!!

【第8戦参加者】



鱸24耐presents 11/28(日)チャンピオンシップ『8人のシーバスジャンキー最終戦!王者は俺だ!』




angler:シンゴロモンド(I.M.O)/ドブキラー(尺上会)/ふっくい/雑男(I.M.O)/ステルス(バメルファミリー)/ドミよし/HAWKS/カツミ

staff:リーダーヒデ

start00:00 / close24:00

info:鱸24耐

どのアングラーもチャンピオンシップに向けて気合いはいりまくり!

その様子は各アングラーのブログにてチェックしてみてください!

ちなみに、近況として皆さんエエ釣りをされているようなので、チャンピオンシップはドえらいことが起こるかもしれません!!

いい意味で血まみれの戦いが繰り広げられることでしょう(笑)。

特設ページも作ったので、詳細はよければバナーからぶっ飛んでみてみてください♪




さぁ!いよいよはじまります!!!!!

『鱸24耐』


  


Posted by ザツオ at 01:18Comments(2)鱸24耐

2010年11月24日

神業の巻

 生還し、我が西宮CITYに戻ってまいりました。

毎日釣行のおかげで…体がナチュラルハイ確変に突入中の中。

週末の24耐チャンピオンシップに向けて、いざ1人東京湾にプラへ(笑)。


【レジェンド現る】

東京湾で釣りをするにも、さすがに1人じゃポイントがわからないので…


このお方の眠りの呪いを解いて仲間にすることに。


神の寝姿…

さぁ笑え!!!!!!!!


そして釣る!!

もちろん…


神もだ!!

完全に神のおかげで東京湾は釣れると、また勘違いした小生であります!!

やっぱD.C.ヌマザンはんぱねーーー!!!

詳細はまた後日詳しく書こう。


【ピザオブデス】

東京湾での釣りはプラだけではない!!


そう…気がつけば小生はステージの上!

ステージ上でのダイブはシビれたぜ!!!!!!


コークヘッドヒップスターズの小松さんとも久々の再会!!

ROCK&FISHINGでクロスオーバーする最高のPUNKな兄貴であります!!

あ、言いわすれましたが、ピザオブデスのサーキットイベントでの1コマでありました。

ライブに釣りにD.C.ヌマザンのフルコース。

文句なしに東京遠征完璧でございました♪

D.C.ヌマザンありがとう!!!

  


Posted by ザツオ at 21:21Comments(0)釣り

2010年11月19日

I.M.O情報の巻

【週刊ルアーニュース】

寒くなりました。

今年もヒートテックに身を包む大勢のアングラーの皆様。

辛い時期がもうすぐきます。

どんなに寒くて辛くても釣りにいく!

それならまずルアーニュースで情報集め!

というわけで今週は雑男と愉快な仲間達が神戸沖堤で楽しいことしちゃてます!

詳しくは今週のルアーニュースにて!!


週刊ルアーニュースWEST11/26号

  


Posted by ザツオ at 03:25Comments(0)お知らせ

2010年11月16日

長潮デスリバーの巻

 近所で殺人事件がおこって((((;゜д゜)))ガクガクブルブルの日々を過ごす雑男です。

用心のためにもタモとボガグリップ必須なのであります。

というわけで話し変わりまして、自分でも信じられないくらい続いてる『チャンピオンシップまで続く毎日フィッシング』ですが…昨夜はBOSE。



今日もサヨリ姫求めてタチコミましたが……。



やっぱ長潮はきついっす!

サヨリ姫が浮いてきません。

これじゃぁシーバスもサヨリをナンパできません。

というわけで、見切って、やや流れのある小規模河川へ。

ここのシーバスはハゼちゃんナンパ中だったので…

B-BOY太を投入すると…



!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ガンギレした65hPaの肉食系シーバスがヒット!



たまんね〜!

ほんでファイト中に後ろから80hPaのシーバスが、シーバスにアタック!

…( ゜д゜)ポカーン

こんな光景みたことありましぇん!(笑)。

例えるならアントニオ猪木のファイト中にジャイアント馬場が乱入するようなもんです!

え〜もん見させていただきました(σ・∀・)σ

さぁ、明日どこいこ~。  


Posted by ザツオ at 02:17Comments(6)釣り

2010年11月15日

マイワシ祭りIN神戸の巻

 尖閣諸島の問題で話題の神戸エリア。


問題なのはマイワシ祭り


各所探しまわった結果、シーバスはついておらず…。


結果イワシングに変わる


あの人は…


少々お疲れ気味


コンビニにタモ持って入る勇敢さに脱帽。

しばし仮眠後。


鰻谷サンスイで行われるアイハットのイベントにアメ村に向かう


ちなみにこの日はミナミ一帯のライブハウスで行われるサーキットイベント、ミナミホイールが行われている。

自分も過去スタッフで何度か行きましたが、テンションがバリッド上がる濃い内容。

音楽最高!!!


ライブも最高!


なんでも生が一番。

肌で感じることが全て。

まさに感じろ!ってやつです。


帰り道、パワースポットへ


後輩ショータも興奮も真夜中。

釣り→ライブ→伊勢吉

完璧な週末でございました♪


・追伸・

どなたか一緒にイワシングしませんか?

アジングタックルでやるとハンパネーおもろさです(笑)。  


Posted by ザツオ at 01:18Comments(4)釣り

2010年11月12日

サヨリ姫の巻


昨夜の 結果から言います。

BOSEでした。

はぐれサヨリの行方を探しに今日は神戸にむかいます!

まってろよサヨリ姫!Σс(゜Д゜с

  


Posted by ザツオ at 12:36Comments(6)釣り

2010年11月11日

状況一転の巻

一昨日のサヨリパターン…とは違い昨日は一転、チビチビベイトパターンでチーバスラッシュ(笑)。






ルアーもタイドミノースリム200からバリッド55に(笑)。




これは、巨乳だと思ったらパッドで固められていて悲しくなるパターンのやつです。



さらにバリッド55が殉職あー…FS(フィッシングストレス)。



今日も巨乳パターンのサヨリ姫を探しにむかいます。
  


Posted by ザツオ at 12:30Comments(0)釣り

2010年11月10日

今日も出陣

 でるか…。


今夜もエロイ夜へ…


いってきます。  


Posted by ザツオ at 21:55Comments(2)釣り

2010年11月10日

ラインから伝わる躍動感の巻

 NEWエリアでサヨリパターンはまりした!!



よっしゃーーー!



たまりません!



最高のルアー

今週のテーマ…『寒くても関係なし!立ち込みダイブ!』

をテーマにしていどんでいる今週。

月曜はふっくいとわ〜さんとともに超暴風の中、サーフの立ちみに挑むも、波にのまれる寸前のデンジャラス!

入水自殺と間違われるので、安全第一で早々に退散!

その悔しさを胸に昨日は一人風裏ポイントへ!

するとタイドミノースリム200でドカカカーン!とくるも痛感のラインブレイク!

続いてSL17で改心の一発!

もう最高!!!

なんとなく見えてきました!

秋服での胸元の膨らみとともに!(笑)。

ニットのピッチリ感と胸のふくらみは最…あ、脱線しました(笑)。



関係ありませんが、ふっくいに貰ったお土産うまかった!

うちのギョウザスカルウォーカーも喜んでました!

ありがとう!

さぁ今日もいくでー!  


Posted by ザツオ at 12:58Comments(2)釣り

2010年11月08日

鎌倉パスタの巻

 ハイ、こんばんはタモリです。

…そんなわけねー!!

というわけで本日も下げのタイミングで海にダイブしてきます!!



あ、昨日釣ったサゴシがこんな形に…。





ちなみに先日、シンゴロちゃんにやられたから、今日は一人で行こうとたくらむ人間の小ささ…。

自分は腹黒いのであります(笑)。

サヨリです。




まったく関係ありませんが、鎌倉パスタはのパスタはどれも最高に美味い!

例えるなら…普通のパスタが、みひろなら、鎌倉パスタは麻美ゆまです!


というわけで12時から釣り行ってきまーす!
  


Posted by ザツオ at 21:05Comments(8)釣り

2010年11月07日

玉砕の巻






一週間釣行の最終日を締めくくる本日!

その前に昨日、一昨日と…やってしまいましたBOSE!

神戸に西宮に尼崎…僕だけシーバス釣れません(笑)。

大丈夫!なれてます!

というわけで本日最終日はシンゴロ先生、リーダー、ショウタに僕の四人で神戸のとある一本橋へ!

結果…サゴシ、タチウオ、アジ、アイゴ、グレ、スズメダイをキャッチ!

見事、本命のシーバス以外釣りきりました(笑)。

というワケで…

GAME OVER

さぁ明日のプランが見えてきたので今日はこのへんで…ロッテ日本一おめでうございます!

ココタロウさん喜んでるやろなぁ。
  


Posted by ザツオ at 23:27Comments(6)釣り

2010年11月05日

シーバス連続釣行の巻


こんばんは!

いよいよやってまいりました花の金曜日!

月曜から続く釣行も五日目!

チャンピオンシップ当日まで毎日釣りです(笑)。

大会主催者が優勝するという出来レース目指してがんばります!

今日は今からシンゴロちゃんタチコミます!

以上現場からでした!
  


Posted by ザツオ at 23:23Comments(2)釣り

2010年11月05日

I.M.O情報の巻

【週刊ルアーニュース】

もうすぐ今年も終わるとか言うのもいいけど、もうすぐ来年がはじまるゾ!!

えらいこっちゃ!

えらいこっちゃと言えば、秋も深まり、超がつく釣りシーズン。

釣りに行く前には情報もガッチリ見てみては?

最新の情報がぎっしり詰まっているルアーニュースに雑男が登場!

今週はぬぁんと二本立て!!

また、巷で噂のティップランエギングの全貌も!

詳しくは今週のルアーニュースにて!!


週刊ルアーニュースWEST11/12号

  


Posted by ザツオ at 21:31Comments(0)お知らせ

2010年11月04日

チーバスの巻



連日連夜の釣行中の雑男より現場報告します!

只今西宮周辺では30cm未満の団地妻サイズしか釣れません!

以上、現場からでした!

  


Posted by ザツオ at 01:18Comments(2)釣り

2010年11月03日

11月3日の記事


26歳こんばんは!

本日会社に行きますと、ジャッコネ兄貴からBIRTHDAYプレゼントを頂きました。・゜・(ノД`)・゜・。

ちなみにプレゼントはジャッカルのベイスカッド80。僕がシーバス釣りが好きってことを知ってのことでしょう!

また、昼にはリーダーがご飯をごちそうしてくれました。二人共ありがとう!!

さて、今週はシーバス強化週間…題して『サヨリよりイワシより…やっぱりボラパターン!』なので、貰ったベイスカッド80で今晩は釣ります!
  


Posted by ザツオ at 18:44Comments(2)釣り

2010年11月03日

神戸シーバスの巻

 神戸、シーバス、サヨリ、イワシ、タチウオ…。

どうもアクセスUPをはかるために上記の言葉を並べてみました(笑)。

神戸エリア…相当盛り上がってるようですね。


もちろんこのお方も…


やるじゃねーかFUKUI!

ポイントは神戸とはほど遠いボリビア周辺の河川。

遠すぎていけません。

ちなみにボリビアの名産物は…


カニらしい


やるな(笑)。

僕はと言いますと…


香港周辺の港湾部でヒットの図


ルアーはローリング1103S型26快楽機であります。

ちなみに香港の名産物は…


BORAらしい…


信じるか信じないかは、あなた次第♪

【追伸】

YOU TUBEで『神戸、シーバス』と検索すると…


シンゴロモンド先生の沖堤動画がでてきます。

おかげ様で1万アクセス突破です(笑)。

あざす!!

動画が撮影された翌年の夏、彼はW.S.S.の神戸大会で優勝を飾ることになるのです。

この頃は夢にも思わなかったことでしょう。

本日26歳をむかえた雑男でした。  


Posted by ザツオ at 01:23Comments(4)釣り