2010年04月30日
バチ抜け本番の巻
G.W.突入前にバチ抜け突入のXデイとなった今週。
さぁいきますか…I.M.Oの雑男デス。
【本命】
今週の大潮満月でいよいよ大阪湾の各所でバチ抜けが本格的となってきた模様。
港湾パトロールと題してCAR○○○を覗こうとする不審者!?が増えるのもこの時期からだ。
ともかく夜の港湾部へ!

さて、月はどれでしょう
言うてる間に…

ハゼ!
春のハゼパターンか…ってやかましいわっ!!!

でも憎めない顔♪
ぶっ刺してごめんなハゼ君!
翌日。

釣っても不満顔!
なぜなら外道のシーバスだからです。

今度はチーちゃんが
ボンボン+ガルプ=キビレ。
正解の図式。
しかし外道。
そして…

ようやく本命登場
待たせたな。

これにて3人とも本日の任務完了
ふっくいとシンゴロモンド…また明日も本命釣ろうな。
:タックル:
ロッド:秘密のバスロッド・バリバリX
リール:プレイソショックス・ハイパー自己満カスタム
ライン:伝説のPE0.8号+リーダー10ポンド
ヒットルアー:ヤルキスティック、チヌボンボン+ガルプ
一言:本命はBORA
さぁいきますか…I.M.Oの雑男デス。
【本命】
今週の大潮満月でいよいよ大阪湾の各所でバチ抜けが本格的となってきた模様。
港湾パトロールと題してCAR○○○を覗こうとする不審者!?が増えるのもこの時期からだ。
ともかく夜の港湾部へ!

さて、月はどれでしょう
言うてる間に…

ハゼ!
春のハゼパターンか…ってやかましいわっ!!!

でも憎めない顔♪
ぶっ刺してごめんなハゼ君!
翌日。
釣っても不満顔!
なぜなら外道のシーバスだからです。
今度はチーちゃんが
ボンボン+ガルプ=キビレ。
正解の図式。
しかし外道。
そして…

ようやく本命登場
待たせたな。

これにて3人とも本日の任務完了
ふっくいとシンゴロモンド…また明日も本命釣ろうな。
:タックル:
ロッド:秘密のバスロッド・バリバリX
リール:プレイソショックス・ハイパー自己満カスタム
ライン:伝説のPE0.8号+リーダー10ポンド
ヒットルアー:ヤルキスティック、チヌボンボン+ガルプ
一言:本命はBORA
2010年04月27日
鱸24耐第2戦個人レポートの巻
沢尻エリカって離婚するんですか?
そんなことどうでもええがな!
自分にとってバチ抜けが重要な今週。
鱸24耐の第2戦のレポートを今さら報告しますか!
【狂う】
今戦では11名のアングラーが参加。
ありがたいことに前戦出場者の方も全員参加してくれた。
大会主催者としては嬉しいかぎり。
ほんで大会当日。
当初の予定では午前0時のスタートともに出撃予定が…ありますよね…。
起きたら朝だった…。
早々に大会の進行状況をBBSでチェック!

シーバスでてるわぁ!
ドブキラーさんが釣っていた。
しかし、予想していたより釣果はでていないなぁ…とっ!!

シンゴロモンドカットインが入った!
眠そうやのぉ。
ってそうこうしている場合じゃないやなん!
が、ギョウザスカルウォーカー88から緊急指令が入り昼から釣りができなくなってしまった!
くっそ~、昼間の下げでの岸ジギ10000本ノック&上げのバリッド破壊攻めができなくなってしまった。
この事態に大会BBSを5分に1回チェックした結果、携帯電話の電池が切れるという失態をおかす。
そして…

この時間
こ時点で釣果を上げているのは、ドブキラー、シンゴロモンド、ミヤケマンの3人。
しかしながら大型はでていない様子。
ヨシ、ここはかっこよく80cmクラスを2本ウエイインして優勝を狙うゼ!
が…。

師匠頑張れーー!!
と、壊れたピエロから応援メールがくる。
そして思い出す。

あの人のこと…
俺は自分との戦いに入った。

アカン、おっさんの顔しか思い浮かばない(悔)
もはや中折れ状態と言えるだろう。

釣りに集中できなくなって小生
時間は過ぎていき。

戦いは終わった
【完】
というわけで大会参加者の皆様お疲れ様でした!
優勝したドブキラーさんのコメントをHPにアップしたので、チェックしてみてください。
また、今回新たに見えた課題などをクリアにして次戦(5月23日)もよろしくお願いします!
そんなことどうでもええがな!
自分にとってバチ抜けが重要な今週。
鱸24耐の第2戦のレポートを今さら報告しますか!
【狂う】
今戦では11名のアングラーが参加。
ありがたいことに前戦出場者の方も全員参加してくれた。
大会主催者としては嬉しいかぎり。
ほんで大会当日。
当初の予定では午前0時のスタートともに出撃予定が…ありますよね…。
起きたら朝だった…。
早々に大会の進行状況をBBSでチェック!

シーバスでてるわぁ!
ドブキラーさんが釣っていた。
しかし、予想していたより釣果はでていないなぁ…とっ!!

シンゴロモンドカットインが入った!
眠そうやのぉ。
ってそうこうしている場合じゃないやなん!
が、ギョウザスカルウォーカー88から緊急指令が入り昼から釣りができなくなってしまった!
くっそ~、昼間の下げでの岸ジギ10000本ノック&上げのバリッド破壊攻めができなくなってしまった。
この事態に大会BBSを5分に1回チェックした結果、携帯電話の電池が切れるという失態をおかす。
そして…

この時間
こ時点で釣果を上げているのは、ドブキラー、シンゴロモンド、ミヤケマンの3人。
しかしながら大型はでていない様子。
ヨシ、ここはかっこよく80cmクラスを2本ウエイインして優勝を狙うゼ!
が…。

師匠頑張れーー!!
と、壊れたピエロから応援メールがくる。
そして思い出す。

あの人のこと…
俺は自分との戦いに入った。

アカン、おっさんの顔しか思い浮かばない(悔)
もはや中折れ状態と言えるだろう。

釣りに集中できなくなって小生
時間は過ぎていき。

戦いは終わった
【完】
というわけで大会参加者の皆様お疲れ様でした!
優勝したドブキラーさんのコメントをHPにアップしたので、チェックしてみてください。
また、今回新たに見えた課題などをクリアにして次戦(5月23日)もよろしくお願いします!
2010年04月26日
継続は釣果を生む巻
昨日またまたマザーレイクへと行ってきました。
今年のマイブームであるOSPのブリッツを一日投げた倒しました。

やりきった結果でた1尾
サイズじゃなくて、やりきってでた1尾は嬉しい!
丸一日で1尾しかでなかったんすけどね(笑)。
いずれにせよ、継続は釣果を生む!
これ、今年の僕のテーマにしようかと(笑)。
さて、今週からシーバス怒涛のバチ抜けキャンペーンを自分の中で行いたいと思います☆
24耐レポはもう少しお待ち!
で、コアマンの『コアマン ザ ライブ』おもろかったなぁ。
今回はつぶやくブログ…ツイッターブログでした。
今年のマイブームであるOSPのブリッツを一日投げた倒しました。

やりきった結果でた1尾
サイズじゃなくて、やりきってでた1尾は嬉しい!
丸一日で1尾しかでなかったんすけどね(笑)。
いずれにせよ、継続は釣果を生む!
これ、今年の僕のテーマにしようかと(笑)。
さて、今週からシーバス怒涛のバチ抜けキャンペーンを自分の中で行いたいと思います☆
24耐レポはもう少しお待ち!
で、コアマンの『コアマン ザ ライブ』おもろかったなぁ。
今回はつぶやくブログ…ツイッターブログでした。
2010年04月19日
第2戦試合速報の巻
第2戦が無事に終えることができました!
参加者の皆さんお疲れ様でした!
取り急ぎ、昨日の試合結果を下記に掲載します。
詳細などは明日以降のブログにて!
【順位】
1位:ドブキラー
35cm+36cm=71cm
2位:ミヤケマン
51cm
3位:シンゴロモンド(I.M.O)
46cm
・以下ノーフィッシュ・
D.C.ヌマザン、ステルス(バメルファミリー)、たろ&かんた(ガッツ戦隊)、カツミ、すえ(ガッツ戦隊)、トシ、雑男(I.M.O)
・ジャッジ・
ふっくい
ということで…

第2戦の優勝者はドブキラーさんです!
おめでとうございます!
参加者の皆さんお疲れ様でした!
取り急ぎ、昨日の試合結果を下記に掲載します。
詳細などは明日以降のブログにて!
【順位】
1位:ドブキラー
35cm+36cm=71cm
2位:ミヤケマン
51cm
3位:シンゴロモンド(I.M.O)
46cm
・以下ノーフィッシュ・
D.C.ヌマザン、ステルス(バメルファミリー)、たろ&かんた(ガッツ戦隊)、カツミ、すえ(ガッツ戦隊)、トシ、雑男(I.M.O)
・ジャッジ・
ふっくい
ということで…

第2戦の優勝者はドブキラーさんです!
おめでとうございます!
2010年04月17日
鱸24耐第2戦間もなくスタートの巻
真夜中の湾岸バズーカこと、雑男です(笑)。
さて、鱸24耐の第2戦が間もなくはじまります!
今一度、この大会の見所などを紹介します。
【見所】
1.現在進行形で参加者が釣りをしている状況が何となくわかる!
2.釣果はもちろんのこと、参加者同士の熱きバトルの様子がうかがえる!
3.参加者は他の参加者の釣果が気になりすぎて、うかうか仮眠もできなくなる!
4.参加者の釣果がBBSにアップされるたびに、他の参加者は何故か精神的に追い込まれていく!
5.閲覧者はそれを笑ってみることができる!
6.例えば「○○さん数釣ってんな~」とか「○○さん爆睡してる場合ちゃうやん!」など!
7.とりあえず、参加者が1匹釣った時の達成感と喜びとテンパり具合がBBSで見れる(笑)。
という感じに見所は満載…な…はず!
【NEWCOMER】
さて、今戦に出場するNEWCOMER4名のことを紹介したいと思います。
まず、親子で参戦の…


たろ&かんた(ガッツ戦隊)
大阪府在住のガッツあふれる親子!
特に小学生のかんたのズバ抜けた釣りセンスと大人顔負けの礼儀正しさは雑男も見習わければいけないぐらいだ。
また、今回から親子参加(小学生以下)は2人で1人分の釣果となるので、親子で血まみれの戦いが繰り広げられる可能性もあるので、注目してもらいたい!
続いてのNEWCOMERは…

トシさん
兵庫県在住の元チャーター船のキャプテンのトシさん。
今回カツミさん(実のお兄さん)の紹介で参戦することになった。
大阪湾でボートからシーバスを大量水揚げしてきた経験を元に岸からどうシーバスを攻略するのか見所だ。
そして最後のNEWCOMERは…

ミヤケマン
言わずと知れた大阪府在住のスーパーコアアングラー。
老舗ショップ伊勢吉に勤務する傍ら夜な夜なフィールドへと出向く毎日だけにシーバスは彼女同然!
今戦では中々見られない、ミヤケマンの姿がこの大会で見られるかもしれない!?
以上がNEWCOMERの4名!
間もなく大会がはじまるーーー!!!
釣り行く準備しよ…(笑)。
『鱸24耐』
さて、鱸24耐の第2戦が間もなくはじまります!
今一度、この大会の見所などを紹介します。
【見所】
1.現在進行形で参加者が釣りをしている状況が何となくわかる!
2.釣果はもちろんのこと、参加者同士の熱きバトルの様子がうかがえる!
3.参加者は他の参加者の釣果が気になりすぎて、うかうか仮眠もできなくなる!
4.参加者の釣果がBBSにアップされるたびに、他の参加者は何故か精神的に追い込まれていく!
5.閲覧者はそれを笑ってみることができる!
6.例えば「○○さん数釣ってんな~」とか「○○さん爆睡してる場合ちゃうやん!」など!
7.とりあえず、参加者が1匹釣った時の達成感と喜びとテンパり具合がBBSで見れる(笑)。
という感じに見所は満載…な…はず!
【NEWCOMER】
さて、今戦に出場するNEWCOMER4名のことを紹介したいと思います。
まず、親子で参戦の…


たろ&かんた(ガッツ戦隊)
大阪府在住のガッツあふれる親子!
特に小学生のかんたのズバ抜けた釣りセンスと大人顔負けの礼儀正しさは雑男も見習わければいけないぐらいだ。
また、今回から親子参加(小学生以下)は2人で1人分の釣果となるので、親子で血まみれの戦いが繰り広げられる可能性もあるので、注目してもらいたい!
続いてのNEWCOMERは…

トシさん
兵庫県在住の元チャーター船のキャプテンのトシさん。
今回カツミさん(実のお兄さん)の紹介で参戦することになった。
大阪湾でボートからシーバスを大量水揚げしてきた経験を元に岸からどうシーバスを攻略するのか見所だ。
そして最後のNEWCOMERは…

ミヤケマン
言わずと知れた大阪府在住のスーパーコアアングラー。
老舗ショップ伊勢吉に勤務する傍ら夜な夜なフィールドへと出向く毎日だけにシーバスは彼女同然!
今戦では中々見られない、ミヤケマンの姿がこの大会で見られるかもしれない!?
以上がNEWCOMERの4名!
間もなく大会がはじまるーーー!!!
釣り行く準備しよ…(笑)。
『鱸24耐』
2010年04月17日
鱸24耐第2戦参加メンバー最終発表の巻
こんばんは鱸24耐の実行委員の雑男です。
第2戦が明日に迫りました、参加者の皆さんは準備OKでしょうか?
そんなところで参加メンバーの最終発表をします!
鱸24耐presents 4/18(日)第2戦『三つ巴の大決戦!居着きボラVS早漏バチVS回遊ナース!』
angler:シンゴロモンド(I.M.O)/D.C.ヌマザン / 雑男(I.M.O)/ すえ(ガッツ戦隊)/ステルス(バメルファミリー)/ ドブキラー/ カツミ/たろ&かんた(ガッツ戦隊)/トシ/ミヤケマンNEW
staff:ふっくい
start00:00 / close24:00
info:鱸24耐
第3弾となる参加メンバーにはNEWCOMERミヤケマンが参戦決定!!!

週刊ルアーニュースより
今やバイブレーションの定番ルアーとなったバリッドの生みの親であることは、あまりにも有名。
大阪湾を代表するド変態アングラー(敬意をこめて)の試合展開には注目!
以上が最終ラインナップになります!!
ミヤケマン含め11名によって行われる今戦。
NEWCOMERの3名のプロフィールも追って等ブログで報告するゾ!
さて、当日は天気もよさそうなので、是非とも参加者には水際でモッシュ&ダイブしてる画像のアップを期待しよう!!
『鱸24耐』
第2戦が明日に迫りました、参加者の皆さんは準備OKでしょうか?
そんなところで参加メンバーの最終発表をします!
鱸24耐presents 4/18(日)第2戦『三つ巴の大決戦!居着きボラVS早漏バチVS回遊ナース!』
angler:シンゴロモンド(I.M.O)/D.C.ヌマザン / 雑男(I.M.O)/ すえ(ガッツ戦隊)/ステルス(バメルファミリー)/ ドブキラー/ カツミ/たろ&かんた(ガッツ戦隊)/トシ/ミヤケマンNEW
staff:ふっくい
start00:00 / close24:00
info:鱸24耐
第3弾となる参加メンバーにはNEWCOMERミヤケマンが参戦決定!!!

週刊ルアーニュースより
今やバイブレーションの定番ルアーとなったバリッドの生みの親であることは、あまりにも有名。
大阪湾を代表するド変態アングラー(敬意をこめて)の試合展開には注目!
以上が最終ラインナップになります!!
ミヤケマン含め11名によって行われる今戦。
NEWCOMERの3名のプロフィールも追って等ブログで報告するゾ!
さて、当日は天気もよさそうなので、是非とも参加者には水際でモッシュ&ダイブしてる画像のアップを期待しよう!!
『鱸24耐』
2010年04月14日
1+1=危険な関係の巻
1+1=危険な関係だ。

あの時の記憶がよみがえる
今度は…

ボガグリップだ
この痛みがわかるのは…

耳が腐りかけの…
そう…

オッサンしかいねー!
そして…

1+1=危険な関係
『爆、D.C.ヌマザン物語』
近日公開予定!!

あの時の記憶がよみがえる
今度は…

ボガグリップだ
この痛みがわかるのは…

耳が腐りかけの…
そう…

オッサンしかいねー!
そして…

1+1=危険な関係
『爆、D.C.ヌマザン物語』
近日公開予定!!
2010年04月12日
鱸24耐試合要項追加の巻
こんばんは鱸24耐の実行委員の雑男です。
いよいよ第2戦まで1週間をきり、参加者も本番にむけて色んなプランを考える今日この頃。
追加事項がありますので報告します。
【参加メンバー第2弾発表】
参加メンバーの第2弾発表!
鱸24耐presents 4/18(日)第2戦『三つ巴の大決戦!居着きボラVS早漏バチVS回遊ナース!』
angler:シンゴロモンド(I.M.O)/D.C.ヌマザン / 雑男(I.M.O)/ すえ(ガッツ戦隊)/ステルス(バメルファミリー)/ ドブキラー/ カツミ/たろ&かんた(ガッツ戦隊)NEW/トシNEW
…and more!!
staff:ふっくい
start00:00 / close24:00
info:鱸24耐
今回発表したのはNEWCOMERとなる、たろさん&かんた君(ガッツ戦隊)コンビとカツミさんからの紹介のトシさんの3名。
さらに…and more!!表示ってことは…第3弾あります!
【大会ルール変更点・追加事項】
11日実行委員のメンバーが集まり今後の大会運営などについて話しあって決まった追加事項は下記になります。
:年間スケジュール:
・年間のシーズン戦は前期が3月~6月(5月と6月の日程は…5月23日(日)と6月27日(日)になります)。後期が7月~10月(詳細未定)に決定。
・11月にシーズン戦の各月の優勝者8人よるチャンピオンシップを行い年間チャンピオンを決める。
その際、既にチャンピオンシップ参加の権利を持つ選手が優勝した場合は権利を持たない2位以降の方がチャンピオンシップ参加の権利を得ることができる。
・12月にオフ会を開催する。
:管理&ジャッジ:
・今後大会に参加する人が増えていくという事から、試合当日のトラブル対応や釣果のジャッジなどをする人間が必要という話しなりました。
そこで次戦より、実行委員のメンバーが月事に交代で試合当日の大会管理&審判を行います。
また、その月のstaffは試合には参加はいたしません。
・4月の大会はふっくい氏が当日のstaff業務を行います。
:釣果の判定:
・今戦より釣果の判定はその月のstaffの判定で全て行います。
・釣果の判定に関してはBBSにアップされた画像で全て判断いたします。
・予備のデジカメ等での事後報告は一切受け付けいたしません。
ただし、サーバー上の問題などに関してのトラブルなどだけは当日のstaffの判断でどうするか決めます。
また、メジャーあて写真でシーバスとメジャーのメモリのズレやヨレなどがあると判断された場合、魚のサイズをstaffの判断で申告サイズより短いサイズで釣果サイズを修正されたり、ノーカウントにされる場合があります。
ですので参加者は釣果のアップなども含めて試合と考えて参戦してください。
:参加者について:
・5月の第3戦より2週間前に大会の参加の告知を前戦までの参加者にメールにて送信します。
参加される方はHPの『○月○日戦・参加者』ページに大会の1週間前までに参加者の登録の書き込みを必ず行ってください。
・今戦より、小学生以下の参加者は保護者同伴で尚且つ大会への参戦は『2人で1人』という形式にさせていただきます。
その際、釣果も2人で1人分の釣果申告になります。
・BBSの荒らし対策として今戦より、パスの発行を行いますので、試合の前日に参加者にパスをメールにてお伝えします。
:新規参加者について:
・本大会では新規参戦者に関して試合参加者の友人紹介という形式で参加者を募集しています。
これは何度もブログで書いていることですが、できるだけトラブルがないようにしたいという思いからです。
ですので、お友達の紹介に関しては紹介した人が全責任を持ったうえでの紹介という感じになります。
ただ、そこから、ねずみさん式に人が増えていくと、気がつけば6万人ぐらい?の参加人数に膨れ上がる可能性がないことは、ないんです。
運営側としては現状、30人ぐらいまでを一つのくぎりとして考えていて、そこから先の人数に関して実行委員メンバーで意見がわかれているところ…。
また、1人がお友達の紹介をする人数を制限するべきか、どうかとか…。
上記に関して6月の前期戦が終わった段階で、また一つの答えを出そうと思います。
ということから、新規参戦したい方のお誘いは必ず実行委員と相談していただく形になります。
以上が追加事項になります。
ここまで色々長々と書きましたが、この大会に参加する人、見る人が気持ちよく楽しめるローカルトーナメントであるように記載いたしましたので、ご協力及び、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
実行委員長 雑男
いよいよ第2戦まで1週間をきり、参加者も本番にむけて色んなプランを考える今日この頃。
追加事項がありますので報告します。
【参加メンバー第2弾発表】
参加メンバーの第2弾発表!
鱸24耐presents 4/18(日)第2戦『三つ巴の大決戦!居着きボラVS早漏バチVS回遊ナース!』
angler:シンゴロモンド(I.M.O)/D.C.ヌマザン / 雑男(I.M.O)/ すえ(ガッツ戦隊)/ステルス(バメルファミリー)/ ドブキラー/ カツミ/たろ&かんた(ガッツ戦隊)NEW/トシNEW
…and more!!
staff:ふっくい
start00:00 / close24:00
info:鱸24耐
今回発表したのはNEWCOMERとなる、たろさん&かんた君(ガッツ戦隊)コンビとカツミさんからの紹介のトシさんの3名。
さらに…and more!!表示ってことは…第3弾あります!
【大会ルール変更点・追加事項】
11日実行委員のメンバーが集まり今後の大会運営などについて話しあって決まった追加事項は下記になります。
:年間スケジュール:
・年間のシーズン戦は前期が3月~6月(5月と6月の日程は…5月23日(日)と6月27日(日)になります)。後期が7月~10月(詳細未定)に決定。
・11月にシーズン戦の各月の優勝者8人よるチャンピオンシップを行い年間チャンピオンを決める。
その際、既にチャンピオンシップ参加の権利を持つ選手が優勝した場合は権利を持たない2位以降の方がチャンピオンシップ参加の権利を得ることができる。
・12月にオフ会を開催する。
:管理&ジャッジ:
・今後大会に参加する人が増えていくという事から、試合当日のトラブル対応や釣果のジャッジなどをする人間が必要という話しなりました。
そこで次戦より、実行委員のメンバーが月事に交代で試合当日の大会管理&審判を行います。
また、その月のstaffは試合には参加はいたしません。
・4月の大会はふっくい氏が当日のstaff業務を行います。
:釣果の判定:
・今戦より釣果の判定はその月のstaffの判定で全て行います。
・釣果の判定に関してはBBSにアップされた画像で全て判断いたします。
・予備のデジカメ等での事後報告は一切受け付けいたしません。
ただし、サーバー上の問題などに関してのトラブルなどだけは当日のstaffの判断でどうするか決めます。
また、メジャーあて写真でシーバスとメジャーのメモリのズレやヨレなどがあると判断された場合、魚のサイズをstaffの判断で申告サイズより短いサイズで釣果サイズを修正されたり、ノーカウントにされる場合があります。
ですので参加者は釣果のアップなども含めて試合と考えて参戦してください。
:参加者について:
・5月の第3戦より2週間前に大会の参加の告知を前戦までの参加者にメールにて送信します。
参加される方はHPの『○月○日戦・参加者』ページに大会の1週間前までに参加者の登録の書き込みを必ず行ってください。
・今戦より、小学生以下の参加者は保護者同伴で尚且つ大会への参戦は『2人で1人』という形式にさせていただきます。
その際、釣果も2人で1人分の釣果申告になります。
・BBSの荒らし対策として今戦より、パスの発行を行いますので、試合の前日に参加者にパスをメールにてお伝えします。
:新規参加者について:
・本大会では新規参戦者に関して試合参加者の友人紹介という形式で参加者を募集しています。
これは何度もブログで書いていることですが、できるだけトラブルがないようにしたいという思いからです。
ですので、お友達の紹介に関しては紹介した人が全責任を持ったうえでの紹介という感じになります。
ただ、そこから、ねずみさん式に人が増えていくと、気がつけば6万人ぐらい?の参加人数に膨れ上がる可能性がないことは、ないんです。
運営側としては現状、30人ぐらいまでを一つのくぎりとして考えていて、そこから先の人数に関して実行委員メンバーで意見がわかれているところ…。
また、1人がお友達の紹介をする人数を制限するべきか、どうかとか…。
上記に関して6月の前期戦が終わった段階で、また一つの答えを出そうと思います。
ということから、新規参戦したい方のお誘いは必ず実行委員と相談していただく形になります。
以上が追加事項になります。
ここまで色々長々と書きましたが、この大会に参加する人、見る人が気持ちよく楽しめるローカルトーナメントであるように記載いたしましたので、ご協力及び、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
実行委員長 雑男
2010年04月11日
マザーレイク最高!の巻
好きな漫画家は漫☆画太郎です。
I.M.Oの雑男デス。
取り急ぎ釣果報告します。

極秘来日!?していたD.C.ヌマザンとマザーレイクにて♪
最高!以外の言葉がみつかりません。
いや、あります!
ポイントセレクトに協力してくれて、現状の南湖のことを教えてくれた、ルアーショップ・エルズの小田さん。
そして同じく色んなアドバイスをしてくれた会社のピーナッツ松井さんと福島先生!
釣行前日にD.C.ヌマザンを暖かく迎えいれてくれた、Bar・アクアのオサムちゃん♪
当日お世話になったKKRマリーナのスタッフさん☆
皆さんのおかげで、こんな楽しい釣りができました!
ありがとうございます!
釣行の詳細は後日!!
I.M.Oの雑男デス。
取り急ぎ釣果報告します。
極秘来日!?していたD.C.ヌマザンとマザーレイクにて♪
最高!以外の言葉がみつかりません。
いや、あります!
ポイントセレクトに協力してくれて、現状の南湖のことを教えてくれた、ルアーショップ・エルズの小田さん。
そして同じく色んなアドバイスをしてくれた会社のピーナッツ松井さんと福島先生!
釣行前日にD.C.ヌマザンを暖かく迎えいれてくれた、Bar・アクアのオサムちゃん♪
当日お世話になったKKRマリーナのスタッフさん☆
皆さんのおかげで、こんな楽しい釣りができました!
ありがとうございます!
釣行の詳細は後日!!
2010年04月09日
I.M.O情報の巻
【週刊ルアーニュース】
気がつけば季節も4月。
三寒四温だと思っていたら桜は既に散っていた4月。
魚の動きは春ですよ~。
そして釣りに行く前にはフィールドの最新状況を!
今週は雑男がデイゲームで狙うキビレゲームを紹介!
裏表紙にも登場しちゃってますゼ!
また、ササシンが野池でナイスサイズのバスをGETした模様が掲載!
情報満載のルアーニュースTVも是非チェックを!

週刊ルアーニュースWEST4/6号表紙

週刊ルアーニュースWEST4/6号裏表紙
気がつけば季節も4月。
三寒四温だと思っていたら桜は既に散っていた4月。
魚の動きは春ですよ~。
そして釣りに行く前にはフィールドの最新状況を!
今週は雑男がデイゲームで狙うキビレゲームを紹介!
裏表紙にも登場しちゃってますゼ!
また、ササシンが野池でナイスサイズのバスをGETした模様が掲載!
情報満載のルアーニュースTVも是非チェックを!

週刊ルアーニュースWEST4/6号表紙

週刊ルアーニュースWEST4/6号裏表紙
2010年04月05日
鱸24耐第2戦参加メンバー発表の巻
4月18日の第2戦の参加メンバー第1弾の発表と大会のタイトルが決まったので報告します。
鱸24耐presents 4/18(日)第2戦『三つ巴の大決戦!居着きボラVS早漏バチVS回遊ナース!』
angler:シンゴロモンド(I.M.O)/D.C.ヌマザン / 雑男(I.M.O)/ すえ(ガッツ戦隊)/ ふっくい/ ステルス(バメルファミリー)/ ドブキラー/ カツミ…and more!!
support angler:リーダーヒデ(KOTC)
start00:00 / close24:00
info:鱸24耐
第2戦となる今戦では前戦に参加していただいた方、全員がでていただけるという主催者としては嬉しいかぎりのお返事を皆さんからいただきました。
ありがとうとうございます!
今回発表となったメンバーの他にNEWCOMERが数名いますので、詳細は後日発表します!
また、今戦のタイトルは第1戦優勝者のシンゴロモンドにつけてもらいました!
まったく意味不明なタイトルに困惑ぎみデス(笑)。
それと大会ルールが少し変わりましたので、こちらも後日お知らせします。
今日のところはこのへんで!
鱸24耐presents 4/18(日)第2戦『三つ巴の大決戦!居着きボラVS早漏バチVS回遊ナース!』
angler:シンゴロモンド(I.M.O)/D.C.ヌマザン / 雑男(I.M.O)/ すえ(ガッツ戦隊)/ ふっくい/ ステルス(バメルファミリー)/ ドブキラー/ カツミ…and more!!
support angler:リーダーヒデ(KOTC)
start00:00 / close24:00
info:鱸24耐
第2戦となる今戦では前戦に参加していただいた方、全員がでていただけるという主催者としては嬉しいかぎりのお返事を皆さんからいただきました。
ありがとうとうございます!
今回発表となったメンバーの他にNEWCOMERが数名いますので、詳細は後日発表します!
また、今戦のタイトルは第1戦優勝者のシンゴロモンドにつけてもらいました!
まったく意味不明なタイトルに困惑ぎみデス(笑)。
それと大会ルールが少し変わりましたので、こちらも後日お知らせします。
今日のところはこのへんで!
2010年04月04日
悩みの巻
近頃好きな釣りに連日行くもBOSE続きです。
中々春がこないので脳内を久々に調べました。

こんな感じです
【寝る】
先日気の合う仲間3人では今年初となる沖堤へいってきました。

毎度お世話になっている神戸渡船さん
ほんで…

毎度なメンツ♪
いきますか。

朝イチもらったか?
様子のおかしい、シンゴロモンド?

GOMIを見事水揚げ
それを見て笑う俺達にシンゴロモンドはやや怒りぎみ。
シンゴロモンド「またブログのネタにするんやろ?」
よくご存知で(笑)
次の1投…

エラ荒いするGOMIか?

ふっくいが背後で御経を唱える
やるなぁシンゴロモンド先生。
一方の小生は…

半日寝てました
:タックル:
ロッド:タイドマークTMACS-89/08
リール:モアザン・ブランジーノ3000
ライン:シーバスPE1号+リーダー20ポンド
ヒットルアー:なし
一言:沖堤で気持ちよく寝てました
中々春がこないので脳内を久々に調べました。

こんな感じです
【寝る】
先日気の合う仲間3人では今年初となる沖堤へいってきました。

毎度お世話になっている神戸渡船さん
ほんで…

毎度なメンツ♪
いきますか。

朝イチもらったか?
様子のおかしい、シンゴロモンド?

GOMIを見事水揚げ
それを見て笑う俺達にシンゴロモンドはやや怒りぎみ。
シンゴロモンド「またブログのネタにするんやろ?」
よくご存知で(笑)
次の1投…

エラ荒いするGOMIか?

ふっくいが背後で御経を唱える
やるなぁシンゴロモンド先生。
一方の小生は…

半日寝てました
:タックル:
ロッド:タイドマークTMACS-89/08
リール:モアザン・ブランジーノ3000
ライン:シーバスPE1号+リーダー20ポンド
ヒットルアー:なし
一言:沖堤で気持ちよく寝てました
2010年04月01日
鱸24耐第1戦レポート其の三の巻
上戸彩と付き合うことができました!!
すんません4月1日なんでウソつきましたが、小心者がゆえにすぐに撤回します(笑)。
そんなところで前回の続きいくぞーー!
【接戦】
20時。
2時間ほど休憩したのちに大型河川へとやってきた。
しかも本命ポイントにはアングラーの姿はなし。
とその前にBBSのチェックと…

ステルス先生が釣ってる!!
前回イイ魚を釣ってるだけに…この展開ヤバイ(笑)。
で、さらに…

ふっくいまでもがーーー!!!
ナイトゲームを得意とする彼らの追い上げムードにBBSの『雑談…』スレッドは沈黙する。
おそらくこの時間釣りをしていた参加者は皆本気モードでBBSに書き込むところではなかったと思われる。
このあたりの心理状況は参加選手の釣果、ブログ、BBSを照らし合わせて見ていただけると、よくわかるのが、この大会ならではと思う。
21時。
アタリはない。
生命反応すら感じない…。
とにかく回遊を待つしかない。
まつしかない…。
たのむ…。
あと1匹…!
そして…

やられたー!!
昼の1匹以降の釣果となるシンゴロモンド。
この時点で…
シンゴロモンド、D.C.ヌマザン、ドブキラー、雑男が2匹。
すえさん、ふっくい、ステルス先生が1匹。
カツミさんはウエイイン済み。
釣ったサイズは不明ながらも、かなりの接戦模様といえる。
22時。
あまりにも反応がないので同じ河川の堰堤へと向かう。
超ドメジャーポイントだけにアングラーの姿も多い。
対岸にはふっくいの姿が…(笑)。
やはり考えることは同じだったか。

ってD.C.ヌマザンが釣ってるーーー!!
ついに前戦の優勝者がリミットメイク達成!!
この安定感はぶりはなんやねん(笑)。
まだわからない…。
まだわからない…。
まだわからない…。

今度はシンゴロモンドかーーい!!
これでリミットメイクが2人。
24時。
試合終了!
自分的にはやりきった!
【試合結果】
1位:シンゴロモンド
71cm+43cm+38cm=152cm
2位:D.C.ヌマザン
50cm+56cm+45cm=151cm
3位:雑男
67cm+45cm=112cm
4位:すえ
81cm
5位:ふっくい
51cm
5位:ステルス
51cm
7位:ドブキラー
27cm+16cm=43cm
・ノーフィッシュ・
カツミ
・外道・
バス、ガシラ、キビレ
※5位ふっくい選手とステルス選手は同サイズになります。
・優勝・
優勝はぬぁんとD.C.ヌマザンとわずか1cm差でシンゴロモンド!
ウエイインのレポートを見て、シンゴロモンドの行動力には脱帽しました(笑)。
というわけで以上が第2戦の大会レポートになります。
そして次戦は4月18日(日)!!!
詳細はまた後日!!
すんません4月1日なんでウソつきましたが、小心者がゆえにすぐに撤回します(笑)。
そんなところで前回の続きいくぞーー!
【接戦】
20時。
2時間ほど休憩したのちに大型河川へとやってきた。
しかも本命ポイントにはアングラーの姿はなし。
とその前にBBSのチェックと…

ステルス先生が釣ってる!!
前回イイ魚を釣ってるだけに…この展開ヤバイ(笑)。
で、さらに…

ふっくいまでもがーーー!!!
ナイトゲームを得意とする彼らの追い上げムードにBBSの『雑談…』スレッドは沈黙する。
おそらくこの時間釣りをしていた参加者は皆本気モードでBBSに書き込むところではなかったと思われる。
このあたりの心理状況は参加選手の釣果、ブログ、BBSを照らし合わせて見ていただけると、よくわかるのが、この大会ならではと思う。
21時。
アタリはない。
生命反応すら感じない…。
とにかく回遊を待つしかない。
まつしかない…。
たのむ…。
あと1匹…!
そして…

やられたー!!
昼の1匹以降の釣果となるシンゴロモンド。
この時点で…
シンゴロモンド、D.C.ヌマザン、ドブキラー、雑男が2匹。
すえさん、ふっくい、ステルス先生が1匹。
カツミさんはウエイイン済み。
釣ったサイズは不明ながらも、かなりの接戦模様といえる。
22時。
あまりにも反応がないので同じ河川の堰堤へと向かう。
超ドメジャーポイントだけにアングラーの姿も多い。
対岸にはふっくいの姿が…(笑)。
やはり考えることは同じだったか。

ってD.C.ヌマザンが釣ってるーーー!!
ついに前戦の優勝者がリミットメイク達成!!
この安定感はぶりはなんやねん(笑)。
まだわからない…。
まだわからない…。
まだわからない…。

今度はシンゴロモンドかーーい!!
これでリミットメイクが2人。
24時。
試合終了!
自分的にはやりきった!
【試合結果】
1位:シンゴロモンド
71cm+43cm+38cm=152cm
2位:D.C.ヌマザン
50cm+56cm+45cm=151cm
3位:雑男
67cm+45cm=112cm
4位:すえ
81cm
5位:ふっくい
51cm
5位:ステルス
51cm
7位:ドブキラー
27cm+16cm=43cm
・ノーフィッシュ・
カツミ
・外道・
バス、ガシラ、キビレ
※5位ふっくい選手とステルス選手は同サイズになります。
・優勝・
優勝はぬぁんとD.C.ヌマザンとわずか1cm差でシンゴロモンド!
ウエイインのレポートを見て、シンゴロモンドの行動力には脱帽しました(笑)。
というわけで以上が第2戦の大会レポートになります。
そして次戦は4月18日(日)!!!
詳細はまた後日!!