ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年第鱸24耐外伝Vol.6/6月29日(日)開催!!



今週のパワーLIVE動画!

 

2010年04月12日

鱸24耐試合要項追加の巻

 こんばんは鱸24耐の実行委員の雑男です。

いよいよ第2戦まで1週間をきり、参加者も本番にむけて色んなプランを考える今日この頃。

追加事項がありますので報告します。


【参加メンバー第2弾発表】

参加メンバーの第2弾発表!

鱸24耐presents 4/18(日)第2戦『三つ巴の大決戦!居着きボラVS早漏バチVS回遊ナース!』

angler:シンゴロモンド(I.M.O)/D.C.ヌマザン / 雑男(I.M.O)/ すえ(ガッツ戦隊)/ステルス(バメルファミリー)/ ドブキラー/ カツミ/たろ&かんた(ガッツ戦隊)NEW/トシNEW
and more!!

staff:ふっくい

start00:00 / close24:00

info:鱸24耐


今回発表したのはNEWCOMERとなる、たろさん&かんた君(ガッツ戦隊)コンビとカツミさんからの紹介のトシさんの3名。

さらに…and more!!表示ってことは…第3弾あります!


【大会ルール変更点・追加事項】

11日実行委員のメンバーが集まり今後の大会運営などについて話しあって決まった追加事項は下記になります。

:年間スケジュール:
・年間のシーズン戦は前期が3月~6月(5月と6月の日程は…5月23日(日)と6月27日(日)になります)。後期が7月~10月(詳細未定)に決定。
・11月にシーズン戦の各月の優勝者8人よるチャンピオンシップを行い年間チャンピオンを決める。
その際、既にチャンピオンシップ参加の権利を持つ選手が優勝した場合は権利を持たない2位以降の方がチャンピオンシップ参加の権利を得ることができる。
・12月にオフ会を開催する。

:管理&ジャッジ:
・今後大会に参加する人が増えていくという事から、試合当日のトラブル対応や釣果のジャッジなどをする人間が必要という話しなりました。
そこで次戦より、実行委員のメンバーが月事に交代で試合当日の大会管理&審判を行います。
また、その月のstaffは試合には参加はいたしません。
・4月の大会はふっくい氏が当日のstaff業務を行います。

:釣果の判定:
・今戦より釣果の判定はその月のstaffの判定で全て行います。
・釣果の判定に関してはBBSにアップされた画像で全て判断いたします。
・予備のデジカメ等での事後報告は一切受け付けいたしません。
ただし、サーバー上の問題などに関してのトラブルなどだけは当日のstaffの判断でどうするか決めます。
また、メジャーあて写真でシーバスとメジャーのメモリのズレやヨレなどがあると判断された場合、魚のサイズをstaffの判断で申告サイズより短いサイズで釣果サイズを修正されたり、ノーカウントにされる場合があります。
ですので参加者は釣果のアップなども含めて試合と考えて参戦してください。

:参加者について:
・5月の第3戦より2週間前に大会の参加の告知を前戦までの参加者にメールにて送信します。
参加される方はHPの『○月○日戦・参加者』ページに大会の1週間前までに参加者の登録の書き込みを必ず行ってください。
・今戦より、小学生以下の参加者は保護者同伴で尚且つ大会への参戦は『2人で1人』という形式にさせていただきます。
その際、釣果も2人で1人分の釣果申告になります。
・BBSの荒らし対策として今戦より、パスの発行を行いますので、試合の前日に参加者にパスをメールにてお伝えします。

:新規参加者について:
・本大会では新規参戦者に関して試合参加者の友人紹介という形式で参加者を募集しています。
これは何度もブログで書いていることですが、できるだけトラブルがないようにしたいという思いからです。
ですので、お友達の紹介に関しては紹介した人が全責任を持ったうえでの紹介という感じになります。
ただ、そこから、ねずみさん式に人が増えていくと、気がつけば6万人ぐらい?の参加人数に膨れ上がる可能性がないことは、ないんです。
運営側としては現状、30人ぐらいまでを一つのくぎりとして考えていて、そこから先の人数に関して実行委員メンバーで意見がわかれているところ…。
また、1人がお友達の紹介をする人数を制限するべきか、どうかとか…。
上記に関して6月の前期戦が終わった段階で、また一つの答えを出そうと思います。
ということから、新規参戦したい方のお誘いは必ず実行委員と相談していただく形になります。

以上が追加事項になります。


ここまで色々長々と書きましたが、この大会に参加する人、見る人が気持ちよく楽しめるローカルトーナメントであるように記載いたしましたので、ご協力及び、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


実行委員長 雑男




同じカテゴリー(鱸24耐)の記事画像
鱸24耐第2戦への巻
第1戦の巻
俺達の24耐がはじまる!の巻
今ジーンズの鱸24耐の巻
鱸24耐チャンピオンシップ大会結果の巻
チャンピオンシップ大会の巻
同じカテゴリー(鱸24耐)の記事
 鱸24耐第2戦への巻 (2014-04-17 23:29)
 第1戦の巻 (2014-02-22 00:01)
 俺達の24耐がはじまる!の巻 (2014-02-15 06:28)
 今ジーンズの鱸24耐の巻 (2014-01-07 20:09)
 鱸24耐チャンピオンシップ大会結果の巻 (2013-11-13 22:43)
 チャンピオンシップ大会の巻 (2013-11-09 18:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鱸24耐試合要項追加の巻
    コメント(0)