ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年第鱸24耐外伝Vol.6/6月29日(日)開催!!



今週のパワーLIVE動画!

 

2010年03月14日

鱸24耐参戦者、其の一の巻

 とりあえず…琵琶湖縦断!? りんかのりんりん♪ブログ旅 2010を見てしまったI.M.O雑男デス。

ブログを見ると、そこには小塚拓矢の名前が!

仕事なのだろう。

いや、俺には職権乱用にしか見えん(笑)。

それにしても小塚君の眼のつけどころは見逃せない!


【参加者】

前回のブログでお知らせしたように、今回は3月21日(日)に開催される鱸24耐の参加者について。

今回は、プレオープン戦で戦った5名+新規参戦者3名、ドブキラーさん、すえさん、カツミさんと集計係としてリーダーヒデさんが参加してくれる。

そこで大会に参加する自分含めて9名について紹介したいと思う。

まず、プレオープン戦で見事、優勝をはたした…

鱸24耐参戦者、其の一の巻
D.C.ヌマザン


神奈川県在住のアングラーで雑男と色んな意味で苦楽をともにする人物。

東京湾の港湾部がメインフィールドのようだが、神戸エリアもホームとの噂!?

また、前戦での戦いを見ても非常にココ一番というタイミングでシーバスを釣るのが上手いように思う。

そして、試合中に風俗に行く可能性もある!?今戦も上位に食い込んでくると予想される。


続いて、プレオープン戦では、2位の…

鱸24耐参戦者、其の一の巻
シンゴロモンド


兵庫県在住のアングラーでDIY精神とオリジナルスタイルにこだわる人物。

昨年、沖堤の釣りにハマりすぎていたのは記憶に新しい。

また、釣をしている時の集中力がズバ抜けており、タフな状況下でも釣果をだしてくる可能性が高い。

D.C.ヌマザン同様に今戦でも上位に食い込んでくることが予想されるが、マイホームの完成がせまっており、バタバタ中につき、フル参戦できるかどうかがキーになりそうだ。


さて本日最後の紹介となるのが…

鱸24耐参戦者、其の一の巻
ステルス


大阪府在住のアングラーで伝家の宝刀スーサンでシーバスを釣りマクる人物。

特に港湾部におけるスーサン使用率の高さがハンパないのは周知の事実。

そして前戦では71cmを釣るもウエイインできなかった悔しさが彼にはあるだろう。

そんな彼のブログを見るかぎり好調を維持しているようなので、スーサンで!?今戦も上位にはいってきそうだ。



今回紹介した3名のことをもっと知りたい方は、是非かれらのブログを見てみてください。

そして残りの6名については後日、このブログで紹介したいと思います。

いよいよ大会の1週間ですよ~!!

『鱸24耐』




同じカテゴリー(鱸24耐)の記事画像
鱸24耐第2戦への巻
第1戦の巻
俺達の24耐がはじまる!の巻
今ジーンズの鱸24耐の巻
鱸24耐チャンピオンシップ大会結果の巻
チャンピオンシップ大会の巻
同じカテゴリー(鱸24耐)の記事
 鱸24耐第2戦への巻 (2014-04-17 23:29)
 第1戦の巻 (2014-02-22 00:01)
 俺達の24耐がはじまる!の巻 (2014-02-15 06:28)
 今ジーンズの鱸24耐の巻 (2014-01-07 20:09)
 鱸24耐チャンピオンシップ大会結果の巻 (2013-11-13 22:43)
 チャンピオンシップ大会の巻 (2013-11-09 18:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鱸24耐参戦者、其の一の巻
    コメント(0)